金光教中野教会ホームページ
トップ
今月のみ教え
教会・信徒会行事
お知らせ
活動報告・行事参加報告
アクセス
アーカイブ
2025年9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
今月のみ教え(アーカイブ24-4)
2024年4月
明日塩辛を食べるからといって、今日から水を飲んで待つわけにはいくまい。取り越し苦労をするな。
私たちは先のことが心配で、不安な気持ちで想像をめぐらしますが、思い描くのはたいてい悪いことばかりで、さらに不安が募ったり、心配のあまりしなくてもよいことまでしてしまうところがあります。もちろん、明日に備えて人として成すべきことと取り組む必要はありますが、自分にはいかんともしがたいことについては、その一切の立ち行き、お繰り合わせを、神様に願い神様に任せきることこそが大切なことなのです。そして、神様の一心は、氏子が助かってほしいの一念であるということが分かっていれば、おかげを頂くことを信じ、それかどういうおかげになっていくかを楽しみに待つことが、今の心の構えになっていくはずなのです。「心配は体に毒、神に無礼」とも教えて下さいます。取り越し苦労の虜になることなく、必ずおかげを頂くとの心で、しっかりと今成すべきことに取り組むことができればありかたいことだと思います。(教会長)